蓮☆さとこのほにゃほにゃアート

ヤフーブログから引っ越してきました。

#メンタルヘルス

Tさんがボケた

実家の母と電話で話していたら 「近所のTさんが、ボケちゃったんだって」 って・・・ えっ! あの、Tさん? 母とおない年で、ワタシと同級生の息子がいて 田舎の主婦という割には、ものすごくケバくて 若いときから、場末のスナックのママみたいな 濃いめの…

小さな祈り

いつもとおなじように

今日で、10月もおしまいですね 泣いてばかりで、あっという間のひと月でしたが 気分転換にと、引っ越してからはじめての美容院で パーマをかけてもらったら、話しているうち、そこでも号泣・・・ 店を出るとき、スタッフさん全員がワタシの方を見て 「ガン…

素直に怒ろう

ものすごく、ショックだった とある契約の申し込みで、コールセンターに電話したら ものすごく横柄な、若い女性スタッフにつながって つっけんどんな対応をされてしまった こちらが新規のお客さまなのに、「聞いたことだけ答えろ」 とでもいうような、上から…

おかげさまで、なんとか

先日の日記より、ご心配をおかけしましたが だいぶ、落ち着いてまいりました たくさんのみなさまから、あたたかなメッセージや 励ましのお言葉をいただき、言葉に表せないほどの ありがたさを感じて、感謝しております 本当にありがとうございました 食事が…

畑のおじさんと野良猫

うちのマンションのとなりの畑ですが 60代くらいのおじさんが毎日通ってきて せっせと畑仕事をしていらっしゃる に、しても あまりに几帳面で、神経質なのか ちょっとの変化も見逃さず カラスが来れば、小石を投げつけ 白いチョウチョが飛んでいると すか…

野辺立ち

すき家のお兄ちゃん

カゼがなかなか治らないので・・・ 思い切って、「すき家」でおひとり様モーニングhttp://img.mixi.net/img/emoji/20.gif 「まぜのっけごはん朝食」 320円 コレが、美味しいんですよ~ ただし、知り合いに見られると恥ずかしいので カウンター席で、あわ…

今日なにが出来るか

今日は、父の命日です 昔過ぎて、もう何年目なのかわからないけど あの朝、トイレで倒れて、そのまんま・・・ 当時14歳だったワタシは、あまりの命のはかなさに こうしちゃおられんっ いつ死ぬかわからないんだっ やりたいことやらんとっ どんどん行けやぁ…

イタズラ書きのススメ

最近、暑さ疲れというか ボーッ としちゃって なにをするにも、のそのそ時間がかかる。。。 こんなとき、ワタクシのとっておきの秘策は なんでもいいから、イタズラ書きする こと チラシでも、新聞の写真でも、目についたものに 黒マジックで、キュッ キュッ…

ひとりよがり

最近、よくあるストーカーのニュース 勝手に好きになって、勝手に襲い掛かる 相手の気持ちなんて、ちっともおかまいなし もちろん、思いやりがないのはわかるけど なにか、なにかが、完全に欠落してる それはいったい、なんだろう・・・ と、検索していくと …

いろいろ、思うこと

なんだか、ふと・・・ 昔、ジブンがハマッてたことに対して モーレツに恥じ入るときがあるんです たとえば、たまたま目にした、このブログ http://img.mixi.net/img/emoji/196.gifまるかんさーん、内部告発ですよ! http://www.hair-lr.com/kazumi/index.php…

カラスの一撃

「お母さん、カラスにつつかれたんだよ!」 電話口のむこうで、母親がプンプン怒っているんです いつものように、愛犬の散歩をしていたときに 突然、後頭部に コンッ! という衝撃がはしった バサバサ・・・という羽音で、カラスだと気づいた クチバシで、母…

涙おとし

ネコヤナギのパワー

お正月から、ずーっと玄関の花瓶に挿してある 松、葉ボタン、ネコヤナギ、3本の枝トリオですが もう3月なのに、まだまだピンシャン☆してるんです おまけに今朝、気がついたんですが ネコヤナギの枝先から、新芽が芽吹いてる~! それに、花びんの中の枝に…

となりあわせ

花の子

冬のさかな

モクレンさん

冬うつ病には贅沢トレぺを

まだまだ寒い日が続きますが・・・ みなさま、メンタル面はダイジョウブですか? 冬になると、(SAD)と呼ばれる 「冬季うつ」 になって なんだが気分が落ち込むし、暗い気持ちになる人が増える でも、季節性のものだから、春になれば自然によくなる♪ とかな…

アリさんのイス

とんだ、とんだ♪

冬の贈り物

スノーピラー

雪見みつばち

マインドちゃん

楽しいほうを選択する

明けましておめでとうございます 早朝からあちこちの福袋を買いまわって、ようやく帰宅 いまやっとお茶を飲みながら、ブログをアップしてるワタシですが 今年の目標は 「楽しいほうを選択する」 です というのも・・・ 昨年、ブログをお休みしていたあいだ …

縄文の壁

お別れのXmasメッセージ

蓮☆さとこのほにゃほにゃブログは これにて、いったん終了いたします 長い間、本当にありがとうございました おなごりおしいのですが 最後に、ゲーテの言葉を・・・ 人の魂は 水にたとえることができる それは天から降り 天にもどっていく そしてまた 地上…

懸賞当選の覚え書き ⑳

懸賞当選の覚え書き ⑳ イヤな縁は、自然にはなれていく 宗教や占い、カリスマ指導者たちに すべてをゆだねないこと どんなにスゴイ! と思う人でも 10分息を止めれば死んでしまう か弱い人間なのだから・・・ 人間は、上も下もない みんな同じ存在です 本…